紅茶ゼリー作りました。
2011年 01月 13日
スーパーのお料理教室で教わった「紅茶ゼリー」です。

私は毎朝飲んでいるダージリンで作りましたが、先生は「アッサムで」とおっしゃっていました。
アッサムは赤色が出るので、色がキレイでお菓子向き。アールグレイは茶色が濃いそうです。
茶葉を濾すと、小さい葉が残りましたが、あえてこれもいいかと思ってそのままにしました。
固める材料はゼラチンを使うのではなくて、「アガー」を使いました。

透明感が出るのでゼリーを作るには、寒天やゼラチンよりも向いています。
あと水に溶けにくくダマになりやすいので、グラニュー糖とよく混ぜてから、材料に加えます。
常温ですぐに固まりました。
冷たくして、ミントの葉をのせる暇もなく、ちゅるっと頂きました。
美味しかったぁ~ (゜▽゜)ウマー!
by bluetree_kk | 2011-01-13 20:56 | お料理